クリニック紹介

CLINIC

PROMISE4つのお約束

  • イメージ画像
    01
    長持ちさせる(再治療がない)
    治療をします
  • イメージ画像
    02
    世界基準の
    治療をします
  • イメージ画像
    03
    リラックスした
    治療空間を作ります
  • イメージ画像
    04
    責任を持った
    治療を約束します

CONCEPTコンセプトについて

ししどファミリー歯科稲田堤駅前を開業した際、生涯困らないようにする歯科医療、歯を削らない歯科医療、歯を残すための歯科医療、崩壊を止める歯科医療、プラスの治療といった歯科治療を目指して治療を行なってまいりました。
これはこれからの歯科医療は、歯をいかに残していくか、いかに一生涯困らないお口の状態を構築していくかが大切になってくると考えていたからです。誰しも歯を抜きたくないでしょうし、将来的には入れ歯にはなりたくないと思っているはずです。

その目的を達成するために必要なものこそ、歯を残すための治療です。

治療をしたので終わり、ではなく治療をした先にお口の健康があると私達は考えております。そのため、今回「予防ケア」を専門としたクリニックとして第二章を始める運びとなりました。
皆様に最適な治療・予防プログラムを提供させていただきます。ご不安な事などはぜひお気軽にご相談ください。

DENTAL CARE会話から始まる
「Dental Care」

お一人一人のお悩みを聞き、
其々に合わせた
オーダーメイドの予防プログラムを。

歯科治療は「対話」から始まります。対話をしっかり行うことで、治療箇所の「原因」を把握することができるようになります。
例えば普段のスケジュールやお食事の中に、治療の「原因」を「解決」するヒントが隠れている可能性があるのです。対話は最適なゴールに向かうために必要です。お一人お一人との会話を重視し、患者様の不安やお悩み等をお伺いした上で、最適な予防プログラムの構築に繋げて参ります。

もちろん「どんなことでも打ち明けられる」「心が通い合ってる」「このスタッフさんなら任せたい」と思っていただけるような対話になるように心がけてまいります。
医院側の都合のいい治療をするのではなく、患者様にとってベストな、患者様のためになる治療を提供させていただく所存です。
治療を進めて行く中で、わからないことやご不安なことはお気軽のご相談ください。


REQUEST皆様へお願い

当院は「予約制」
となっております。

やむを得ず、当日のキャンセルをせざるを得なくなった場合は、恐れ入りますが、お早めにご連絡いただけますと幸いです。なお予約については、診療時間内にお電話いただくか、WEB予約をご利用ください。
来院のご予約は当院と患者様との「大切なお約束」です。ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

当院は、患者様に安全で質の高い歯科医療をご提供するため、以下の施設基準等を満たし、厚生労働省地方厚生(支)局に届け出を行っております。

安心・安全な歯科医療のために
  • 感染予防対策の徹底 : 院内感染防止のため、十分な体制と設備を整え、研修を受けた歯科医師とスタッフが診療にあたっています。
  • 医療情報取得の推進(オンライン資格確認): マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。患者様の薬剤情報や診療情報を活用し、より質の高い医療提供に努めています。ご協力をお願いいたします。
  • 医療DXによる質の向上 : オンライン資格確認などを通じて得た情報を診療に役立て、質の高い医療提供を目指しています。
  • 明瞭な会計 : 個別の診療報酬がわかる明細書を発行いたします。ご不要な際はお申し付けください。
  • 緊急時の備え : 医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師と医療安全管理者を配置。AEDを設置し、緊急時にも迅速に対応できる体制を整えています。また、近隣の医科・歯科医療機関と連携し、万が一の事態に備えています。
専門的な歯科医療
  • 歯科口腔リハビリテーション : 顎関節症に対し、治療用装置の製作と指導・訓練を行っています。
  • 歯周組織再生誘導手術 : 重度の歯周病で失われた歯槽骨の再生を、特殊な膜を用いて促進する手術を実施しています。
  • 口腔粘膜処置 : 再発性アフタ性口内炎に、レーザー照射による治療を行っています。
  • レーザー治療 : 口腔内の軟組織の切開、止血、凝固などに、保険適用されたレーザー機器を使用しています。
  • 歯科技工士との連携 : 患者様に合った補綴物を提供するため、歯科技工所と密に連携しています。必要に応じて、オンラインでの情報共有も行います。
  • 新興感染症への対応 : 院内感染対策を徹底し、新興感染症発生時においても、医科医療機関等と連携しながら診療を継続できる体制を整備しています。感染症の疑いがある患者さんの受け入れも可能です。
  • 医科連携 : 患者様の全身状態を把握するため、必要に応じて医科の主治医や病院と連携し、安全に歯科治療を行います。
  • 口腔管理体制の強化 : う蝕や歯周病の重症化予防、高齢者・小児への配慮、緊急時対応などに関する研修を修了した歯科医師が、継続的な口腔管理を行っています。地域の関連機関とも連携し、より良い歯科医療の提供を目指しています。
患者様の権利と情報
  • 個人情報保護 : 問診票、診療録などの個人情報は、別掲の利用目的以外には使用いたしません。
  • 義歯(入れ歯)の製作について : 保険適用の義歯製作には、前回製作から6ヶ月以上の期間が必要です。他院で製作された義歯も同様です。
  • 診療情報提供 : 患者様のご希望に応じて、診療に関する情報提供を行っております。

ご不明な点がございましたら、お気軽に当院スタッフまでお問い合わせください。

PHOTOクリニック写真

ACCESSアクセス



ROUTE GUIDE当院までの道案内